• HOME
  • お知らせ
  • 不登校でも「出席扱い」に!?シラバスが学校への復帰と進学の両方をサポートします!

2025.08.27

不登校でも「出席扱い」に!?シラバスが学校への復帰と進学の両方をサポートします!

中学生

「学校に通うのが難しいけれど、勉強は続けたい」
「出席日数が足りるか不安…」

「高校に進学したいけど学校に行けていないから内申点が・・・」

不登校のお子様や保護者の方にとって、学習の遅れや進路への影響 は大きな悩みのひとつです。

 

特に内申点への影響で将来の進路に不安を持っている保護者の方やお子様は多いのではないでしょうか?

 

出席日数でお困りの方は、文部科学省のガイドラインに基づき、シラバスが導入している学習ツール 「すらら」 を活用すれば、 家や塾での学習でも出席扱い になる可能性があります!

 

シラバス では、「すらら」を活用した学習で学校へ復帰と高校進学を全力でサポートしています!

 

1. 「すらら」で出席扱いになる仕組み

文部科学省は、オンライン学習を活用した学習を 「出席扱い」 にできると認めています。
ただし、学校側の判断が必要になるため、 以下のポイントを押さえておくことが重要 です。

学校と相談し、許可を得る
適切な学習計画を立てる
学習の記録を残し、学校に報告する

「すらら」は、学習時間・進捗状況を記録できる機能 があり、学校への報告がスムーズにできます。
また、無学年式カリキュラムなので、お子様のペースで学習を進めることが可能です。

 

2. すらら×個別学習塾シラバスのサポート

✅ 学習計画の作成
学校と相談しながら、お子様に合った学習プランを立てます。

✅ 学習の記録管理
「すらら」の学習履歴を活用し、出席扱いのための記録をしっかり管理。

✅ 保護者・学校との連携
定期的に学習状況を確認し、必要に応じて学校への報告をサポート。

 

3. まずは無料相談!

「すらら」を活用した「出席扱い」や「学習」に興味がある方は、ぜひ 公式LINEにてご相談ください

塾での学習,自宅での学習両方をサポートします!

すららの詳細は下記すらら公式サイトから
👉 すらら公式サイト

気軽に学習相談ができるシラバス公式LINEはコチラ!
友だち追加

対象カテゴリCategory