2021.11.06
【長浜高月校】2学期中間テストの結果!
ブログ
今年度もいよいよ折り返し
2学期の中間テストが終了しました。
テスト範囲の広さと内容の難化で今後のテストに向けて
ターニングポイントになるテストです。
皆さんの結果はいかがでしたか??
高月校では
前回(1学期期末テスト)に比べて80点以上が約3倍!
1教科で15点以上UPした生徒が約1.5倍と
みんなよく頑張ってくれました!
今回のテストでうれしかったことは
「課題をこなすことは勉強ではない」という考え方が浸透し、
たくさんの生徒があたり前のように2周目に取り組んでくれたことです。
解ける問題を増やすということが1週間前からできた結果
いい結果につながりました。
次は全員が2周、3周と繰り返すことはもちろんですが
これもただやるのではなく
自力で解けるように繰り返すということを目標にします!
皆さんはテスト勉強しっかりできましたか?
テスト後は「テストの解きなおし」も大切ですが
「テスト勉強の振り返り」もとても大切です。
目標点数まで不足していた分は何をすれば取れたのかをしっかり見直すことで
次のテストにつながります。
まだ「振り返り」ができていないという人はすぐにしましょう!!
シラバス高月校では一緒に頑張る仲間を募集しています!
お問い合わせは
050-3647-1638(総合受付)
もしくは
https://syllabus-net.com/contuct/
まで!!