2020.08.03
【高月校】期末テスト振り返り
ブログ
先週はテストの振り返りを行いました。
テスト期間の取り組みや何日前から勉強を始めたか
何日前に提出物を終わらせたかを振り返り
取り組んでよかった点や改善すべき点を見直していきました。
その一例を紹介します!
Q 目標点を取るためにどんな工夫をしましたか?
A「計算練習をたくさんした」
「問題集を何度も繰り返し解いた」
「苦手な単元を多めに勉強した」
「覚えないといけないところをしっかり暗記した」
Q 次回のテストで目標点を取るためにどんな工夫をしますか?
A「スペルミスをしないために英単語をしっかり覚える」
「課題を早く終わらせて復習をしっかりする」
「毎日コツコツ勉強する」
「わからないところを放置しない」
「毎日の授業をしっかり受ける」
ポイントは同じ失敗を繰り返さないことです。
今回「こうしてればよかった」と思ったことを次のテスト前でしっかり実践できるように頑張りましょう!!
また、テストが返ってきたので成績優秀者の掲示を行いました!
載っていない生徒もみんなテストに向けて頑張ってくれました!
次は今回載っていた生徒はもちろん、載っていなかった生徒も頑張って
壁一面埋めつくせるように頑張りましょう!!